<総合型選抜入試について>
総合型選抜入試とは、専門学校に入学するための試験の一つで、学力試験ではなく、受験生のやる気を評価し、書類審査と面接にて合格を決める入試制度です。オープンキャンパスに参加し、エントリーシートを提出し出願した場合は、入学時納入金の一部が免除されます(特待生制度との併用も可能です)
◆下関文化産業専門学校が総合型選抜入試で求める人物像
(アドミッションポリシー)
下関文化産業専門学校 <アドミッションポリシー 求める人物像>
本校は、深い技術と豊かな教養を修め、世に役立つ人材の育成を目的としています。
本目的に則し、入学に際して求める人物像として以下のように定めます。
- 明るく規律正しい学校生活を送ることができる方
- 検定試験や資格取得に意欲的に取り組むことができる方
- 入学時の初心を忘れずに、成長しようと努力することができる方
|
◆出願から入学までの流れ
◆出願資格
高校等を卒業した者。自由科(和裁コース)は学歴、年齢の制限なし |
◆募集人員
◆総合型選抜入試エントリー(登録)資格
上記、出願資格に加え
- ・2025年に開催されるオープンキャンパスに1回以上参加された方
- ・本校のアドミッションポリシーを理解された方
|
◆総合型選抜入試エントリー(登録)方法
本校で開催されるオープンキャンパスに参加し、面談にてエントリーシートを提出。
または、面談後、下記エントリー期間内でWEBエントリーで提出。
- ・WEBエントリー:◆エントリーはこちら より、WEBエントリーのフォームを選択し、必要事項を全て入力(エントリーシートのWEBエントリーQRコードからも送信可能)
- ・WEBエントリーが難しい場合は、エントリーシートを郵送にて提出も可
※オープンキャンパスに参加し、総合型選抜入試エントリーシートを提出し出願した場合は入学選考料全額及び入学時納入金の一部が免除されます(詳細はオープンキャンパスにて)
|
◆エントリーはこちら
◆総合型選抜入試エントリー(登録)期間
2025年
オープンキャンパス |
エントリー期間 |
6/21(土) |
7/1(土)〜7/18(金) |
7/19(土) |
7/19(土)〜8/8(金) |
8/30(土) |
8/30(土)〜9/5(金) |
※お盆期間は除く
◆選考方法
オープンキャンパス開催日に面談を行い、エントリー期間内にエントリーシートを提出した方の中から、出願書類を踏まえ、本校のアドミッションポリシーに則して合否を判定 |
◆出願期間
◆出願書類…総合型選抜入試エントリー者は入学選考料全額免除
◆合否通知
入学願書受付日より10日以内に、本人宛郵送にて通知
|
◆課題提出
総合型選抜入試合格者へは、本校より課題を出します(課題@A) 課題@Aとも2026年1月23日(金)までに郵送あるいは持参にて提出すること。 |
◆願書提出先
〒750-1144
山口県下関市小月茶屋3丁目4-26
下関文化産業専門学校 入学事務局
TEL (083) 282-0303
|
|